活動報告

Activity

国会活動

障害児者の情報コミュニケーション推進に関する議員連盟 総会に参加しました

ろうあ連盟・日視連・全難聴 など視覚・聴覚に障害のある当事者4団体から、
2022年2月2日/作成者: lissajous
国会活動

衆議院予算委員会で質問に立ちました

衆議院予算委員会で質問に立たせて頂きました。
パネルは 神奈川13区の太栄志 衆議院議員にお願いしました。
2022年2月1日/作成者: lissajous
現場へ行く

新宿の無料食料配布に参加しました

新宿都庁下で行われた 無料食料配布 ・相談会へ参加しました。
2022年1月29日/作成者: lissajous
国会活動

党の各種会合に出席しました

立憲民主党コロナ対策本部、障がい政策の意見交換、生殖補助医療 PT、政調会と
2022年1月27日/作成者: lissajous
国会活動

立憲民主党税理士制度議連に出席しました

立憲民主党税理士制度議連に出席しました。
日本税理士会連合会 の皆様から、インボイス制度 や税務業務のICT化の課題など税制改正要望を伺いました。
2022年1月25日/作成者: lissajous
現場へ行く

医療・保育・学童・保育の現場の声を聞く

感染爆発で 自宅療養者が急増する中、地元 逗子市 で 加藤ひでこ逗子市議と医療、保育、学童保育の皆さんからヒアリングを行いました。
2022年1月24日/作成者: lissajous
地域活動

鎌倉市新春ギャラリー展に参加しました

鎌倉市新春ギャラリー展へ出席しました。絵画や書道、華道、鎌倉彫の展示に加えて、民謡民舞、マジックの発表もあり多彩な展覧会でした。
2022年1月22日/作成者: lissajous
地域活動

ライオンズ杯表彰式に参加しました

栄区 豊田少年野球大会ライオンズ杯。レクリエーションの始球式に
2022年1月22日/作成者: lissajous
国会活動

議員立法「離婚世帯子ども給付金支給法案」を提出しました

本日1/18、提出者として議員立法「離婚世帯子ども給付金支給法案」を
2022年1月18日/作成者: lissajous
地域活動

どんと焼きに参加しました

栄区鹿島神社 、葉山町木古葉 のどんど焼きへ参加しました。
2022年1月16日/作成者: lissajous
地域活動

今泉台どんと焼きに参加しました

鎌倉市今泉台のどんと焼きに飯野まさたけ 神奈川県議と参加しました。
2022年1月15日/作成者: lissajous
地域活動

逗子・葉山のどんと焼きに参加しました

葉山の森戸神社に始まり 逗子市の亀岡神社、御霊神社、久木神社とどんと焼き回りをしました。
2022年1月14日/作成者: lissajous
国会活動

厚労部会に続きコロナ本部会議に出席

子ども食堂や 重層支援事業 などのメニューが治体や地域に使いやすい制度になるよう要望しました。
2022年1月13日/作成者: lissajous
国会活動

立憲つながる本部役員会に出席

県連から各地の課題提出がありました。
医療的ケア児 の支援、投票に行かない若者の本音を
2022年1月12日/作成者: lissajous
地域活動

神奈川県 飲食業生活衛生同業組合 の新年会に出席

2年以上にわたるコロナの影響を大きく受けた飲食業の皆さん。
全ての業種の地域経済が回復できるよう私も取り組みます。
2022年1月12日/作成者: lissajous
国会活動

会派厚労部会に出席

合同部会で18歳以下の子どもへの10万円給付について、泉明石市長からヒアリングを実施しました。
2022年1月11日/作成者: lissajous
地域活動

鎌倉岩瀬のどんと焼きに参加

鎌倉市岩瀬町内会のどんど焼きに参加。
飯野まさたけ県議と甘酒で温まりました。
2022年1月10日/作成者: lissajous
地域活動

小菅ヶ谷、長尾台のどんと焼きに参加

小菅ヶ谷、長尾台御霊神社のどんと焼きも地域の方々で賑わっています。
2022年1月9日/作成者: lissajous
地域活動

葉山町消防出初め式に出席

葉山町出初め式に飯山なおき葉山町議、中村かずお葉山町議と共に参列しました。
2022年1月9日/作成者: lissajous
地域活動

鎌倉今泉白山神社大注連縄祭に参加

鎌倉市今泉の 白山神社 大注連祭 に参加しました。
2022年1月8日/作成者: lissajous