活動報告

Activity

国会活動

内閣・厚労合同部会に出席しました

「NPO自立生活サポートセンターもやい」大西連氏から食料支援の現場の声を伺い、
2021年12月9日/作成者: lissajous
国会活動

「守ろう!外国人労働者のいのちと権利」集会に参加

信濃毎日新聞の牛山さんが講演しました。
農地で朝1時からレタスの収穫、
2021年12月7日/作成者: lissajous
国会活動

国会で 企業主導型保育園の事業者の方々と内閣府のヒアリングを行いました

私の地元企業のカヤックの保育園も参加しました。
2021年12月6日/作成者: lissajous
地域活動

東逗子朝市に参加しました

ちょっと出遅れて売り切れのお店もありました。
2021年12月5日/作成者: lissajous
地域活動

逗子ビーチクリーンに参加しました

多くの仲間や大勢の皆様にお越しいただきました。ありがとうございます!
2021年12月4日/作成者: lissajous
地域活動

総選挙後初の国政報告会を開催しました

多くの仲間や大勢の皆様にお越しいただきました。ありがとうございます!
2021年11月28日/作成者: lissajous
国会活動

公開討論会に続き、「西村ちなみを知ってほしい!神奈川の会」開催

地方自治体議員他40人余の参加者と質疑応答で司会を担当しました。
2021年11月25日/作成者: lissajous
国会活動

立憲民主党代表選挙 立会い演説会@桜木町に参加しました

4候補のそれぞれ政治経験に基づいた力強い演説に聞き入りました。
2021年11月25日/作成者: lissajous
地域活動

鎌倉市技能者、農業者、漁業者表彰式にお招きいただきました

いのちを守る食や暮らしに欠かせない技能者の皆さんに感謝をお伝えしました。
2021年11月23日/作成者: lissajous
地域活動

いのやまプラチナ会のふれあい文化祭が賑やかでした

単体の老人会に18もの文化クラブがあり、絵画や写真、工芸など多種多彩の作品が楽しい。
2021年11月20日/作成者: lissajous
国会活動

西村ちなみ 衆議院議員が立候補の届けを済ませ、出陣式で力強く決意を表明しました

「多様性を力に」。
新潟のコメ農家に生まれ、地元で半世紀ぶりの女性県議、
2021年11月19日/作成者: lissajous
地域活動

栄区民芸術祭 写真展、陶芸展へ参加しました

かなり高度な腕前の写真がずらりと勢ぞろい。
2021年11月15日/作成者: lissajous
地域活動

大船フラワーセンターで 認知症カフェ&お散歩に参加しました

気持ちよい園庭で私も皆さんとお話しの輪に入れていただきました。
2021年11月14日/作成者: lissajous
地域活動

梶原山町内会の秋まつり作品展に参加しました

町内会や作家さんから丁寧に説明していただきました。
2021年11月14日/作成者: lissajous
地域活動

国光美佳さんのミネラル&オーガニックごはんの講演会に参加

短時間しか参加できなかったので、あとは野田はるみ神奈川県議 からレク受けます。
2021年11月14日/作成者: lissajous
地域活動

広町緑地 で 「かまくら市民活動フェスティバル 」に参加しました

密を避けるため、野外で写真コンテストの表彰式を開催していました。
2021年11月13日/作成者: lissajous
地域活動

週末は地元行事に参加。鎌倉宮周辺の清掃を行っている二階堂町内会の皆さんにご挨拶

赤ちゃんと参加したお母さんは、大学の授業料 の低減をと。
2021年11月13日/作成者: lissajous
国会活動

今国会初の議員立法を提案者として提出しました

低所得者への1人10万円の特別給付金法案を提出しました 。
2021年11月11日/作成者: lissajous
地域活動

逗子市沼間で不登校の子どものフリースペース、子どもの居場所、CoCoLoさんを訪ねました

高校受験のため、中学生が地元PRの動画を撮っている話しをしてくれました。
2021年11月8日/作成者: lissajous
地域活動

鎌倉扇ヶ谷の住宅地にある鎌倉無有館でマルシェに、飯野まさたけ 神奈川県議と伺いました

手入れの行き届いた庭園と洋館は、医薬品のEPSホールディングス(株)が譲渡を受け、
2021年11月7日/作成者: lissajous