ちょっと出遅れて売り切れのお店もありました。
初の逗子産生ハチミツ、沖縄焼物(やちむん)の多肉植物と楽しい。
商工会や地域パワーで活性化の取り組みを私も応援します!
大竹五洋先生な師事の日本画と、お孫さんのグラフィックデザインとコラボしています。
腸詰屋鎌倉 のおいしいランチをいただきながら鑑賞しました。
お孫さんを描いた作品は愛おしさ溢れる。
大勢の子どもたちが集まってクリスマスの飾り付けや餅つきを楽しんでいます。
感染対策に十分気をつけながら自治会の皆さんも少しずつ行事を再開しました。
美味しいお餅楽しみです。
新年おめでとうございます。
大晦日はお雑煮の準備をして、家族とおそばをいただく。
栄区三島神社、鹿島神社、小菅ヶ谷の春日神社、桂公田神明社と回り、年越しは青木神社でした。
衆議院選挙、党代表選挙と走り続けた昨年1年。支えていただいた皆さまに心より感謝いたします。
今年も神奈川4区の代表として国民のいのちと暮らしを守る政治に邁進します。
小菅ヶ谷、長尾台御霊神社のどんと焼きも地域の方々で賑わっています。
伝統行事でみなさんがつながる大切な年初めの行事ですね。
無病息災を願って、枝にさした色とりどりのお餅を焼いていました。
長谷川えつこ横浜市議と皆さんのご意見を伺います。
2年以上にわたるコロナの影響を大きく受けた飲食業の皆さん。
全ての業種の地域経済が回復できるよう私も取り組みます。
栄区 豊田少年野球大会ライオンズ杯。レクリエーションの始球式に参加しました。
よかったー、キャッチャーまで届きました!
感染対策に気をつけて皆さん楽しんでくださいね。